かもしかオートキャンプ場 / 滋賀県 〜 ファミキャン編 – キャンプ場レポート

かもしかオートキャンプ場レポ トップ

当ブログ、キャンプ場レポート第三弾は滋賀県「大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場」をご紹介します!今回は友人家族との合同ファミリーキャンプでの利用でしたので、ファミキャン目線でのおすすめポイントを押さえていこうと思いますので、最後までどうぞよろしくお願いします。

かもしかオートキャンプ場

滋賀県のオートキャンプ場 大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場…

かもしかオートキャンプ場とは?

camp_report_kamoshika_camp - 12

「かもしかオートキャンプ場」は、滋賀県は甲賀市にあるキャンプ場です。2018年3月にオープンしたキャンプ場とのことで、比較的新しいキャンプ場と言えるかもしれませんね!

「大河原温泉 かもしか荘」が運営しており、何よりその温泉を楽しむことができる!という点で、以前から注目していたキャンプ場です。また、全てのサイトが電源付きということもあり、寒くなってくる秋キャンプで使ってみたい!と思い、満を辞して今回利用してきました。

料金などは公式サイトが詳しいので省略しますが、全サイト電源付きということもあり少々高め。ですので、快適性も必要とされるファミキャンでこそ選ばれるべきキャンプ場なのかな〜と思っています。

アクセス(スゴく重要!)

かもしかオートキャンプ場ルート

スゴく重要!って自分で言っていますが、要はボクが失敗したってことです(笑)

名古屋方面からのアクセスでカーナビのルート検索をすると、だいたいこの2つの候補が出てくると思います。ボクはよくルートを見ずに「あ〜。御在所の先かぁ」という軽い気持ちで、菰野ICを降りる最短距離の青いコースで進んでしまったのですが・・・これが大失敗。峠越えの走り屋コースを、キャンプグッズ満載のワンボックスで駆け抜けるという荒技を披露することになってしまいました(汗)コンビニはないし、同乗者には気を使うし・・・。

よ〜く見てみると、菰野ICからそのまま新名神を進み、甲賀土山ICで降りるコースをとったとしても10分程度の誤差。しかも、道の様子からしても確実にラク!(笑)こっちのルートで行くべきだったと後悔しました。「フレンドマート土山店」といったスーパーもあれば、コンビニもあります。これから名古屋方面からアプローチする方がいらっしゃいましたら、是非こちらのルートで進んでみてください!

受付、そのホスピタリティーに感激!

camp_report_kamoshika_camp - 9

こちらが受付のある「かもしか荘」です!ご覧の通り、旅館・ホテルと同じ受け付けになるのですが、さすがのホスピタリティー。キャンプ場の説明から注意点の解説など、これほどかというまでに丁寧で敬服します。

そして、受付後にもそのホスピタリティーの素晴らしさを目の当たりにする機会がありました。電源付きサイトということでコードリールを持ち込んだのですが、レイアウト的に5mでは足りず・・・そしてさらに、ワインオープナーを忘れるという失態も同時発生(笑)しかし!フロントにそれを伝えてみたところ、快くワインオープナーと10mの延長コードを貸していただけました!しかも無料

もうホント、最後までついていきます!

キャンプ備品売店

camp_report_kamoshika_camp - 10
camp_report_kamoshika_camp - 11

こちらがキャンプ用品の売店です。基本的なものは揃っている様子。最近流行りのスウェーデントーチも売ってました!子どもを楽しませるネタにも良さげ・・・ですが今回は見送りました。

サイトの印象と各施設の紹介

camp_report_kamoshika_camp - 8

では本題のキャンプサイトについて紹介していきます!「かもしかオートキャンプ場」は野洲川沿いのキャンプ場で、夏であれば川遊びも満喫できます。川は緩やかな流れでしたので、子ども連れでも安心して遊べそうです。

我が家はAサイトの1番と2番を使わせていただいたのですが、個人的には「思っていたよりサイトが小さい」という印象でした。しかも木が生えているので、ティエララルゴやコクーン2といった大型テントでのレイアウトには一苦労・・・。A2サイトについては、地面の起伏が激しいので寝床を作れそうな平坦な場所を探すのも難しかったです(汗)平坦でレイアウトがしやすそうなのはBサイトですね。しかし、Bサイトは周りをサイトで囲まれるので、プライベート感は薄れるかも?悩ましい選択です。

たくさんのお客様がいたのでサイト毎の写真を撮れなかったのは残念ですが、最近公式サイトが更新され、「パノラマVRツアー」で細かくサイトの様子を見ることができるようになったので、是非そちらをご覧いただければと思います!

かもしかオートキャンプ場

滋賀県のオートキャンプ場 大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場…

camp_report_kamoshika_camp - 2

キャンプ場中心部には、子ども達が遊べる「自由広場」があります。ターザンロープとハンモックがあり、みんな楽しそうに遊んでいましたよ!

camp_report_kamoshika_camp - 3

自由広場の向こう側にあるのが「トイレ・シャワー棟」です。トイレの数は少なめなので混むと困りそう・・・ですが、全体的にキレイで使い心地はバッチリです!

camp_report_kamoshika_camp - 4

こちらは「洗い場・炊事場」の様子です。なんと嬉しいことに・・・お湯が出ます!秋冬キャンプには最高の環境ですね。

camp_report_kamoshika_camp

洗い場・炊事場の隣には・・・まさかの「ジャグジー」が!冬季は稼働停止となってしまうようですが、大自然の中でジャグジーを楽しめるというのは楽しい思い出になりそうですね!この日は水着を持っていなかったので・・・残念。

camp_report_kamoshika_camp

そしてこちらが「ゴミステーション」です。しっかりと分別され、様々なものを受け入れてくれています。ありがたや〜。

camp_report_kamoshika_camp - 13

ちなみに「自販機」もあります!温かいものから冷たいもの、そしてアルコールまで!足りなくなったら買い足せる安心感は嬉しいですね〜。飲み過ぎ注意ですよ!(笑)

camp_report_kamoshika_camp - 14

我が家はペットを飼っていないので利用していませんが、かもしかオートキャンプ場はペットもOKとのことで、ドッグランなどの施設も充実している様子でした!

キャンプ場内には可愛いワンコがいっぱいいて、子どもたちから「犬飼いたい!」コールが響き渡ったのは言うまでもありません・・・。

camp_report_kamoshika_camp - 7

フロントや売店、温泉のある「かもしか荘」へはこの橋を渡っていくことができます。Aサイトを使っていると、温泉入って帰ってくるのに少し距離があるように思えますが・・・仕方ないですな。

なお、この右手に見える道をキャンプサイト入場時に使うのですが、橋の下がけっこう低めです。公式サイトにもありますが「車両の高さ:250cm以内、車両の全幅:200cm以内」という制限がありますのでご注意ください。また、減速帯がありボコボコした道になっているのでローダウン車も要注意です!

まとめ

camp_report_kamoshika_camp - 1

今回は「大河原温泉アウトドアヴィレッジ かもしかオートキャンプ場」を紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?

最初に書いたように「全サイト電源付き」「温泉も楽しめる」ことから、ファミリーキャンプの秋冬キャンプに最適である!という予想は間違っていませんでした!もちろん夏も楽しめるはず!

ファミキャンであれば次回はBサイトを使ってみたいな〜と思っています。もっと冷え込んできたら、ソロキャンで寒さと温泉を楽しみに来るのもアリかな・・・。

行ってみたことない方の参考になれば嬉しいです!最後までお読みいただきありがとうございました!

かもしかオートキャンプ場レポ トップ
最新情報はtwitterにて!