[レビュー] オガワ ステイシー ファルダ – 究極のソロキャンテント
読者の皆さん、こんにちわ!ミケ犬です。 今回は個人的にず〜〜〜〜〜〜っと気になっていたテント、その2023年の新作である「オガワ ステイシー ファルダ」のレビューをお届けします! ずっと気になっていた、というのは、こちら「ステイシー ファルダ」は以前より販売されているオガワのテント「ステイシーST-II」の新作に当たり、いくつかのアップデート・進化が詰まったものなのです。ST-IIの頃から悩んでは […]
読者の皆さん、こんにちわ!ミケ犬です。 今回は個人的にず〜〜〜〜〜〜っと気になっていたテント、その2023年の新作である「オガワ ステイシー ファルダ」のレビューをお届けします! ずっと気になっていた、というのは、こちら「ステイシー ファルダ」は以前より販売されているオガワのテント「ステイシーST-II」の新作に当たり、いくつかのアップデート・進化が詰まったものなのです。ST-IIの頃から悩んでは […]
みなさん、焚き火は好きですか?好きですよね?ボクも大好きです! そんな焚き火の中でも、ここ数年注目されているのが「二次燃焼」を楽しめる焚き火台です。 ミケ犬 二次燃焼は炎の美しさはもちろん、煙が少ないことや、燃焼効率が良いので燃え残りが少なく、片付けがラクといったメリットがあるよね! 二次燃焼の火付け役となったのは「Solo Stove Ranger」や「Solo Stove Bonf […]
こんにちわ!ミケ犬です。 今回は久しぶりの “使い方” シリーズの記事を書きました!しかもかなりの熱量で!(笑)というのも、今回ご紹介するワットノット(WHATNOT)のワンタッチバケットは、キャンパーなら一度は目にしたことのある名品。ボクも愛用しているのですが、これがないと自分のキャンプ収納が成り立たないくらい、本当に重宝している素晴らしい商品なのです。 そんな名品をぜひ […]
当ブログでも1位2位を争う、人気製品のアウトドアチェア DOD「スゴイッス」が大進化! その名も「ヤバイッス」 前後高さ調整可能なギミックや火の粉に強いコットン生地などはそのまま、待望のハイバック化。そしてさらに、収納ケースがオットマンになるというDODらしさ全開の商品です! 運良く発売日に注文することができ、無事到着しましたので、スゴイッスと比較しながら紹介させていただきます! 以前発売されたヤ […]
こんにちわ!ミケ犬です。みなさん、キャンプ楽しんでますか!? そろそろ暖かくもなり、いよいよキャンプデビュー!なんていう方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。そんな今回は、昨今のキャンプブームの中でも新たな必須ギアとなりつつある「ポータブル電源」をご紹介しようと思います! 数あるモデルの中からボクが選んだのは、iPhone/スマホのアクセサリーやモバイルバッテリーで有名な “Ank […]
みなさん、LEDランタンはお持ちですか?気軽に使えるLEDランタン、みんな大好きなのは間違いないと思います。 ただ、どうしてもLEDランタンとなるとデザインや形状が・・・ということで、発売当時から大人気の雰囲気重視LEDランタンといえば「BAREBONES(ベアボーンズ)」から発売されている「Railroad Lantern(レイルロードランタン)LED」ですよね! ほとんどのキャンパーさんが一度 […]
みんな大好き小型LEDランタン!僕も大好き。 そんな大流行中のカテゴリーに、キャンプ系ガレージブランドの代表でもある「38explore」さんが参入! その名も「38灯(MIYABI)」 な、なんとこの度、そんな新作LEDランタン「38灯(MIYABI)」のモニターに選出いただきましたッ!(感涙 とても貴重な機会だということを噛み締めながら、代表的な小型LEDランタンとの比較を交え、率直かつ分かり […]
今回の記事は、単刀直入、サクッといきます! というのも、以前書いた「DOD スゴイッスのレビュー」記事が非常に人気で、さらにそのアクセスの中でも「スゴイッス チェアカバー」で来訪いただいている方も多いのです。 その理由はきっとボクと同じで、「スゴイッスにうまく付くチェアカバーが見つからないから」ではないかと思うんですよね・・・。 なぜならこのスゴイッス、凄くいいチェアなのですが、よくあるHelin […]
久しぶりの投稿になってしまいました!師走って感じの忙しさです・・・はい。 そんなこんなで、今回は秋冬キャンプで必要になる防寒グッズの中でもとても重要な「足元」を温めるギアをご紹介します!巷でも話題になっているワークマンの製品「 防炎キャンパーモック」と「防寒トレッドモック」を比較していきます。 防炎キャンパーモックとは? 「防炎キャンパーモック」とは、ワークマンから2021年に新発売された防炎加工 […]
みなさん、ペグケースってどんなものを使っていますか? キャンプをやる以上、誰もが必ず持っていく必要のある “ペグ” ですが、これををいかに収納するか、持ち運ぶかって正直そこまで考えたことがありませんでした・・・だって横向きの細長いケースが「当たり前」だと思っていたんですもん。 ところが今回、斬新なテントやキャンプギアで有名なZANEARTS (ゼインアーツ) から、新感覚の […]