CATEGORY

キャンプ

[レビュー] WAQ 2WAY フォールディングコット – おすすめコットの使い方も解説!

今回の記事では、僕がソロキャンで愛用している「WAQ 2WAY フォールディングコット」をご紹介します! これからコットを導入しようと考えている方や、買い替えを検討中の方の参考になれば嬉しいです。 WAQ 2WAY フォールディングコットとは? 様々なコットがある中、レビュー記事やYouTube動画を見て、悩みに悩んで初めて購入したコットがこの「WAQ 2WAY フォールディングコット」でした。 […]

[レビュー] SOTO Hinoto ひのと – 癒し系テーブルランタンの新参者

今回も引き続き、キャンパーがハマりがちなランタンの話題を続けていきます!(自分もその一人) すでに発売から数ヶ月経った今でも品薄が続いている、SOTOの大人気商品「Hinoto ひのと」をご紹介します!実は発売日に運良く手に入れ、ずっと気に入って使っているのにも関わらずレビュー記事を書いていなかったという・・・もったいないことをしました(笑) しかし!この製品の良さを分かっていただける方を少しでも […]

八風キャンプ場 / 三重県 〜 見晴らし台付きサイト(26番区画) 編 – キャンプ場レポート

当ブログ、記念すべきキャンプ場レポート第二弾は三重県菰野町「八風キャンプ場」をご紹介!とくに個人的にも気になっていた「見晴らし台付きサイト(26番区画)」に泊まってみましたので、興味のある方の参考になれば幸いです。 八風キャンプ場を選んだ理由 まず「なぜ今回、八風キャンプ場なのか?」については、何より「急にキャンプに行けるようになった」からが大きな理由です(笑)天気が微妙だったのと、仕事が片付きそ […]

[必見] 癒し系テーブルランタンを比較!おすすめのランタンは?

キャンプの醍醐味といえば「火」 そうです。火と戯れることがキャンプの使命だと考えています。(大袈裟 焚き火ももちろんですが、キャンプギアの中で欠かせない「光」であり「火」でもあるランタン。その中でもサイトの雰囲気を左右するテーブルランタンを今回は取り上げ、個人的にオススメしている3種を比較、ご紹介していきます! 今回、比較するランタン3種 では、今回ミケ犬がご紹介する3種類の癒し系ランタン、テーブ […]

[自信あり] パンダTC + (プラス) たたみ方・畳み方

今回はミケ犬がソロキャンで使用している、テンマクデザイン「パンダTC + (プラス)」のたたみ方をご紹介! パンダTCの畳み方といっても人それぞれだとは思うのですが、個人的に「これは上手くいった!しかも簡単!分かりやすい!」という自己満足度の高いたたみ方を発見(笑)しましたので、皆さんの参考になれば嬉しいです。 頂点を基準に三角形からスタート 今回のたたみ方では、よくある正方形の四隅から畳むパター […]

[レポ] かぶとの森テラス / 三重県 〜 ソロキャン 野営サイト?編

ミケ犬としては初めてのキャンプ場レポート記事を書きます!いろいろ細かいところが抜けてるかもしれませんが、お手柔らかに・・・(笑) 今回は三重県亀山市にある「かぶとの森テラス」に行ってきました。今回は “ソロキャン” のキャンプ場としての視点でレポートをお届けします! かぶとの森テラスを選んだ理由 実は今回、次の日が仕事だったので職場から1時間前後で行ける場所、かつキャンプ予 […]

絶大な人気!ZEROPOD38とASINOHOOK(アシノフック)の使い方とレビュー。

昨今のキャンプ界では、ガレージブランドから斬新なアイデアや精巧な技術を駆使された様々なプロダクトが誕生しています。 中でも、今回紹介するZEROPOD38はその火付け役となったと言っても過言ではないでしょう。僕もこのZEROPOD38と、a38grate(テーブル)から感じ取ることのできる職人魂に撃ち抜かれ、ガレージブランドにゾッコンとなっている一人です(笑) そんなZEROPOD38のオプション […]

DOD「スゴイッス」最高のアウトドアチェアに出会えたかも?ヘリノックス比較&レビュー!

初めてキャンプをスタートした夏、まず最初に行ったのが自分にとっての最高のアウトドアチェア探しでした。 何脚も座り比べた結果、ヘリノックスとノルディスクがコラボレーションして発売した「ラウンジチェア」が自分にはベストだと感じ、高い買い物でしたが迷いなくゲット。ただ、キャンプスタイルが「ファミリーキャンプだけじゃなくソロキャンも!」といったように多様化してくると、それに対応できる万能なチェアが欲しくな […]

[比較] NATURA (ナトゥーラ) vs GOAL ZERO (ゴールゼロ) 最新の小型LEDランタンを比べてみた!

キャンプを始めると、ランタンってついつい色々揃えたくなっちゃうんですよねぇ。 とくにソロキャンの世界では、コンパクトで持ち運びもしやすい超小型LEDランタンが大人気で、僕もその波に漏れずに飲み込まれそうになっています(笑) 中でもGOAL ZERO社の「LIGHTHOUSE micro シリーズ」は中古価格も高騰するほどの大人気商品となっているのですが、そんな状況の中、ついに小型LEDランタンの新 […]

[お試し] 焚き火で空いた穴をかわいく補修!GEAR AID(ギア エイド) 補修剤 ギアパッチ

様々なアウトドアチェアを試した上で、自分の身長や姿勢にバッチリだったお気に入りのヘリノックス×ノルディスク “ラウンジチェア”。先日のキャンプで、ついにやってしまいました・・・。そう、焚き火で穴を空けてしまったのです(泣) 今回はそんなお気に入りのヘリノックスチェアを、なんとか可愛く補修できないかとGEAR AID(ギア エイド)の補修剤「ギアパッチ」を試してみたので、簡単 […]