[必見] Ogawa ステイシーインナー 1人用 レビュー – ソロインナーは定番にすべき最高のオプション!

こんにちわ!ミケ犬です。少しずつ涼しくなってきましたが、キャンパーにとってはいよいよ最高の季節に入ってきますね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ 

当ブログの中でも、非常にアクセスも多く人気があるのが Ogawaのテント “ステイシーファルダ” のレビュー記事です。ステイシーシリーズに興味のある多くの方の参考になっているのであれば嬉しい限り!

ステイシーファルダを入手してから1年ちょっと、いろんなパターンのキャンプで使用していますが、本当に色々な点においてバランスが良く、これからも長く愛用できそうなお気に入りのテントです。

ただでさえ不満も多くない中、なんとOgawaからステイシーシリーズ20周年を記念して「ステイシーインナー 1人用」がオプション品として限定販売され、その完成度に磨きがかかったのです・・・!!そんなソロインナーとも呼べるステイシーインナー 1人用をレビューしていきますので、とくにステイシーシリーズをソロ用として使用している、または検討している方には是非最後まで読んでいただければ幸いです!

関連記事

読者の皆さん、こんにちわ!ミケ犬です。 今回は個人的にず〜〜〜〜〜〜っと気になっていたテント、その2023年の新作である「オガワ ステイシー ファルダ」のレビューをお届けします! ずっと気になっていた、というのは、こちら「ステイシー[…]

Ogawa ステイシーインナー 1人用とは

改めて、今回はOgawaからステイシー20th記念オプションとして数量限定で販売された「ステイシーインナー 1人用」をご紹介していきます!

今年2024年は、初代ステイシーが発売されてからちょうど20年。参考までに上の写真は今回一緒に買ったステイシーアニバーサリーステッカーです(笑) こうやってみると、2004年のステイシーから始まり、ステイシーII、ステイシーST、ステイシーネスト、ステイシーST-II、そして2023年のステイシーファルダと、かなり歴史の長いモデルなんだな〜と感心させられますね。

そんな歴史のあるステイシーシリーズはソロ用テントとして紹介さていることが多いですが、実は2-3人用テントとして販売されています。なのでインナーについても大人2、または大人2+子ども1で使用できるようなサイズ感で設計されています。

もちろんこのままでもインナーにはゆとりがあって過ごしやすいですし、ステイシーの特徴でもある前室の使い勝手も良いことから、ソロキャンやツーリングキャンプに人気なのは頷けるのですが、ソロ用テントとして欲張りを言うなら、インナーと前室のバランスを変えられたら最高・・・そんな中で満を持して発売されたのが、このソロインナーなわけです!

 
ミケ犬
こういう可愛いステッカーって、なんかもったいなくて使えない・・・(笑)

ステイシーインナー 1人用 準備と設営

では早速、ステイシーインナー 1人用を設営していきましょう!まずこちらが開封して広げた状態です。

基本的な構造は通常とインナーと変わりはありませんが、ご覧の通りすでにこの時点で奥行きが短く、純正グランドシートの手前の部分に余裕があるのがお分かりになるかと思います。

ここで大事なポイントは、初めて使う場合は通常のインナーから前室部分のスタンディングテープを移植する必要があるという点です。

こちらが通常のインナーから取り外した、前室部分のスタンディングテープです。接続部分がフック形状になっているので、取り外しも取り付けも非常に簡単ですのでご安心ください!説明書を参考にしながら、これをソロインナーの前面に取り付けていきます。

スタンディングテープさえ移植してしまえば、あとは通常通り設営していくだけです!(参考までに、赤い破線で記した箇所が移植されたスタンディングテープになります)

あとは最後にフライシートを被せて、バックルやペグ、ガイロープを調整すれば完成です!

いかがでしょうか?数値的には前室の奥行きが通常の約110cmに加えて約40cm増えているとのことで、前室にかなりゆとりができたのがお分かりいただけると思います。

次からは実際にギアをレイアウトして、ソロインナーのメリットを紹介していきます!

ステイシー ソロインナーでのレイアウト例

ここからは実際にギアをレイアウトして、ソロインナーによってどのくらい前室にスペースができるのか?使い勝手が変わるのか?をお見せしていこうと思います!

まずは正面から。これらのギアはボクが普段のソロキャンプでメインに使っているギア達になります。ソロインナーに変更したことによる前室のゆとりをお見せしたかったのと、雨キャンプでもステイシーファルダで快適に過ごせるのか?をみてみたかったこともあり、あえてすべてのギアを前室内に納めてみました。

結果、ソロインナーで生まれたスペースのおかげで、普段使っているギアがすべてキレイに前室内に収まりました!これは素晴らしい。

 
ミケ犬
ちなみにボクは目の前にテーブルを置かず、サイドにテーブルを配置するコクピットスタイルが好み!目の前は基本的に焚き火のためにあけておきたい派〜。

こちらは前室のレイアウト具合を横から見た様子です。ソロインナーで生まれた約40cmの余裕は大きいですね!

純正のグランドシートをそのまま使ったおかげで、はみ出た部分にクーラーボックスなどを置けたことや、玄関のように靴を脱ぐスペースに利用できたのは嬉しい誤算でした。ソロインナーとグランドシートの組み合わせは最強かも!?

created by Rinker
ogawa(オガワ)
¥6,113 (2024/10/04 16:46:19時点 Amazon調べ-詳細)

最後にこちらがソロインナー内の様子です。ソロ用をうたっているとはいえ、そのスペースは必要十分!ひとり用のマットと寝袋を敷いても、ちょっとしたテーブルを置いたり荷物を置くスペースは十分に確保できました。

公式ページでは、インナーが小さくなったことで結露が発生した際の速乾性向上、そしてインナーテント内の保温性がアップするといったメリットも挙げられています!

 
ミケ犬
インナーが広すぎると逆に不安(寂しく)になったりするから、これくらいが丁度いい!とくに山岳テントに慣れてたりすると、このくらい狭い方がしっくりくるんだよね・・・。

Ogawa ステイシーインナー 1人用 まとめ

今回の記事では、20周年を記念して発売されたステイシー用ソロインナー「ステイシーインナー 1人用」をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?ステイシーシリーズをソロ用に使っているキャンパーにとっては、文句のつけようがない製品と言って過言ではないと思います!

本当に文句がつけられない素晴らしい製品なのですが・・・ひとつだけ残念なお知らせが・・・。

こちらのソロインナー、数量限定だったのでもう手に入りません(/ _ ; )

ボクも途中で “数量限定” ということに気づき、直近のオガワ直営店で在庫ラスト1つを買うことができたのですが、オンラインストアでも完売しており、どうやら本当に20周年限定の生産だったようです・・・。

しかし、これは声を大にして言いたい。ソロインナーは絶対に定番商品にすべきだ!と。

オガワさん、マジでお願いします。そのくらい素晴らしい製品ですし、買いたくてたまらないステイシー愛好ソロキャンパーはたくさんいるはずです。

再販する日を夢見て・・・最後までお読みいただき、ありがとうございました!!!

関連記事

読者の皆さん、こんにちわ!ミケ犬です。 今回は個人的にず〜〜〜〜〜〜っと気になっていたテント、その2023年の新作である「オガワ ステイシー ファルダ」のレビューをお届けします! ずっと気になっていた、というのは、こちら「ステイシー[…]

最新情報はtwitterにて!