Top_image

ミケ犬のらいふ参考書

🏕アウトドア×📷カメラ×📱テック
で人生はこんなに豊かにできる!
みんなの「迷った」を解決する情報ブログ📝

ミケ犬のプロフィール/自己紹介はこちら

[レビュー] 岩谷マテリアル 灯油タンク 10L – キャンプに最適なデザインとノズル収納袋付き!

こんにちわ!ミケ犬です。みなさん、冬キャンプは楽しめていますか?そんな寒い季節、キャンパーにとってベストシーズンとも言えるこのタイミングで、必要不可欠なのが“暖房器具”。その代表例といえば「薪ストーブ」や「灯油ストーブ」ですよね! ボクはどちらも持っているんのですが、一人でぬくぬくテントの中に籠るなら薪ストーブ。グループキャンプであまりテントの中にいないことが想定されたり、 […]

[必見] iPad miniは縦置きがイイ!おすすめ縦置き対応ケースをご紹介。- PITAKAケース vs MOFTスタンド

こんにちわ!ミケ犬です。 みなさん、iPadは使っていますか?iPadといえば無印iPadから、iPad ProやiPad Airなど様々なシリーズがありますが、ボクが愛用しているのはズバリ “iPad mini” です!ボクはメインでMacBookProを仕事で使っているので、8.3インチという小ぶりなサイズが動画を見たり、マンガ・電子書籍を楽しんだりと、コンテンツ消費に […]

[冬キャンプ] おすすめ一酸化炭素チェッカーを紹介! – 日本製センサー搭載モデルで比較。

こんにちわ!ミケ犬です。めっきり寒くなってきた12月、キャンパーにとってはベストシーズンに入った!って感じで嬉しいですね(^^)ちょっと秋が無かったような感じがしてまぁ寂しいところもありますが・・・。 そんな冬キャンプの必需品といえば、灯油ストーブや薪ストーブに代表される暖房器具!これらを使いながら、ぬくぬくお籠もりキャンプするのがこのシーズンの醍醐味ですよねぇ。 そして暖房器具を使った際に気をつ […]

[レビュー] WAQ リペラントランタン Repellent Lantern – FLEXTAIL Tiny Repelとも比較!

こんにちわ!ミケ犬です。 暑さの厳しい夏が過ぎたと思ったら、急に涼しくなって「秋はどこ?」なんて思う毎日ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?これからは行楽シーズン、とくにキャンプには最高の季節に入っていきますね! 10月とはいえ、まだまだ小さな虫が活発に飛んでいるこのタイミングに、コスパの優れたコットやマット、LEDランタンで有名なWAQから新発売された “WAQ Repell […]

[オススメ] アウトドアラジコンの収納に最適! – WPLラジコンなどにシンデレラフィットするケースを紹介。

こんにちわ!ミケ犬です。みなさん、夏のアウトドアアクティビティは思う存分楽しめましたか? 我が家では数回ファミリーキャンプに行くチャンスがあったのですが、しっかりアウトドアアクティビをやるというよりは、どちらかというとのんびりしに行くスタイル。しかし時間を持て余している子ども達は「パパ!パパ!」と一緒に遊ぶことを望んでくるわけで・・・もちろんそれも大事な時間なのですが、ぶっ通しで遊べるほどの余裕は […]

[必見] Ogawa ステイシーインナー 1人用 レビュー – ソロインナーは定番にすべき最高のオプション!

こんにちわ!ミケ犬です。少しずつ涼しくなってきましたが、キャンパーにとってはいよいよ最高の季節に入ってきますね╭( ・ㅂ・)و ̑̑  当ブログの中でも、非常にアクセスも多く人気があるのが Ogawaのテント “ステイシーファルダ” のレビュー記事です。ステイシーシリーズに興味のある多くの方の参考になっているのであれば嬉しい限り! ステイシーファルダを入手してから1年ちょっ […]

[超簡単] 焚き火台でお手軽ピザ! – TOKYO CRAFTS マクライトでピザを焼く方法。

こんにちわ!ミケ犬です。今年はただ暑いだけでなくゲリラ豪雨や台風に翻弄されている夏、という感じがしますが、みなさんアウトドアは楽しめてますか? こうも暑かったりすると、キャンプに行った際にはなるべく仕事量を減らして “のんびりスタイル” に徹するのがボクの方針なのですが(笑)、そうなるとパターン化しがちなのが食事。一歩間違えると肉とソーセージ、そしてカップ麺だけなんてことも […]

[保存版] コンパクト&超軽量!登山向けテーブルを比較。 – 山登りにオススメな小型テーブルを紹介!

こんにちわ!ミケ犬です。
ジメジメした梅雨シーズン真っ最中ですが・・・この時期さえ乗り切れば、これからは高い山へ行けるシーズンがやってきますね(^^) 高い山へ行こうとなると、重要になってくるのがやはり荷物の「軽量化」。なにを持って行って、なにを持っていかないのか・・・これを考えてパッキングするのもまた楽しみの一つです。 そんな荷物の取捨選択をしている中で、個人的になんとか持ち込みたい道具の一つが […]

[レビュー] SOTO TriTrail ST-350 トライトレイル – 定番のストーブが軽量かつコンパクトに進化!

こんにちわ!ミケ犬です。少しずつ気温は上がってきたものの、今度は梅雨・・・アウトドア人間にはツラい我慢の時ですね。 そんな時は買い物して、準備して、ギアを集めて気分を高めていきましょう!!!(ダメだろ ということで、今回はSOTOから4月に発売された新型ストーブ “TriTrail トライトレイル ST-350” を購入したのでレビューしていきます!とくに登山で使う場合をイ […]

[レビュー] Tokyo Camp タフライトボックス ソフトコンテナ – ワットノット ワンタッチバケットとも比較!

こんにちわ!ミケ犬です。 最近、だいぶキャンプギアが揃ってきて欲しいものが減ってきました。いや、減ってきたと思っていました。しかし、新しい可能性を示してくれる製品が出るたびに、やはりブロガーとしての責務を全うせねばと魂を揺さぶられるわけで・・・。 ということで、今回も新しいギア、しかもTokyo Campから発売された新製品「タフライトボックス」をご紹介します!(ただフツーに欲しかっただけw ソフ […]